放課後児童保育室の支援員・補助員
- 時給1,140円〜
- 新座市内11ヶ所の放課後児童保育室
- 11:15~19:00(1日6h勤務) ※土曜/18:00まで 休校日/8:00~19:00
お仕事について
お仕事内容
雇用形態 パート(常勤)
******(お仕事内容)******
お仕事等で留守になってしまうご家庭の
児童(小学1年~4年生)の保育支援・補助。
******************
事業内容
福祉サービス
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
職場環境・雰囲気
50代多数
女性が多い
にぎやかな職場
シフト・収入例
【パート・常勤/入社1年目(有資格者)/Bさんの場合】
時給1200円×週33h×52週+時間外=年収243万円
【放課後児童保育室】支援員・補助員を募集します。
保護者の方がお仕事等で留守になってしまう家庭の小学1年生~4年生の児童の保育をお願いします。
難しい作業等はありませんので未経験の方も安心してください。
未経験の方も安心してスタートできる環境が整っています◎
あなたのやってみたい!をしっかりサポートします♪安心してご応募してくださいね!
募集要項
職種
- 放課後児童保育室の支援員・補助員
給与
- 時給1,140円〜保育士、教員免許、社会福祉士資格をお持ちの方は時給1200円~ 別途処遇改善時給70円加算
待遇・福利厚生
- *交通費支給 *社会保険完備
交通費
- 規定支給 新座市内11ヶ所の放課後児童保育室(大和田小・片山小・第四小・八石小・野寺小・池田小・新堀小・石神小・栄小・栗原小・陣屋小)での常勤勤務となります。 お近くにお住いの方が多数在籍しており、徒歩で通勤される方も☆ 交通費支給(規定あり)もありますので、あなたの通いやすい方法で通勤してくださいね♪ 通い方などのご相談ももちろんOKです。 あなたが働きやすいよう、一緒に考えましょう!お気軽に相談してくださいね!
勤務地
- 埼玉県新座市野火止1-9-63 (勤務地)
アクセス
- 新座市内11ヶ所の放課後児童保育室
応募資格
- 無資格歓迎! 保育士、教員免許、社会福祉士資格があれば尚可
勤務時間
- 11:15~19:00(1日6h勤務) ※土曜/18:00まで 休校日/8:00~19:00
休日休暇
- 日曜・祝日、年末年始(12/29~1/3) 4週6休(シフト制で4週のうち土曜日2回が出勤となります。)
シフトの決め方
- 平日は11:15~19:00の間で6時間勤務 (夏休み等の学校長期休業時は8:00~19:00の間の勤務) 土曜日は8:00~18:00の9時間(時間外勤務3時間含む) 日曜・祝日休みで年末年始は12/29~1/3でお休みがありますので 「家族との時間も大切にしたい」「自分のペースで無理なく働きたい」 「フルタイムで安定した収入がほしい」どなたも希望に合った働き方が可能♪ 学生さんで授業がない曜日や夏休み等の長期休業時に働くこともできます!
応募について
採用予定人数
- 先に応募いただいた方から選考のご案内をさせていただき、採用者が決まり次第募集を終了させていただく場合がございます。 お早めの応募をよろしくお願いいたします。 資格を活かして働きたい…、未経験だけど私にできるかな…、などなど 応募する上で色々な悩みがあると思います。その悩み一緒に解決していきましょう! ゆっくり一つずつ焦らずに覚えていけばいいのでアナタのペースで仕事ができますよ★
問い合わせ
- 0484805705
会社情報
会社名
- 社会福祉法人新座市社会福祉協議会
会社住所
- 埼玉県新座市野火止1―9―63 新座市役所第三庁舎内
求人情報更新日:2022/12/8